2024年07月07日

2024.7.7星に願いを

皆様、こんにちは。

本日、彦根へひこにゃんに会いに行ってきました。
今日は大変暑く、ひこにゃんの散歩時間は各回とも10分ほどで終えていました。

まずは四番町スクエアでの散歩から。
2024.7.7星に願いを
何やら飾りを手にしているひこにゃん。
そうです。7月7日は七夕ということもあり、飾りを手に登場していたのです。

その飾りは、次の彦根城博物館冠木門での散歩の前、お世話係のお姉さんによって、笹に付けてもらいました。
2024.7.7星に願いを
向日葵を手に登場したひこにゃん。足元には笹の飾りがありました。
2024.7.7星に願いを
笹には四番町スクエアで持っていた飾りもちゃんと付いています。
2024.7.7星に願いを
七夕ということで、天の川も作ってもらいました。
2024.7.7星に願いを
2024.7.7星に願いを
更には天の川にもなるひこにゃんでした。

また、この日はビバシティ彦根で行われた、「キャラバン隊と応援しよう!彦根城を世界遺産へ」にもひこにゃんは、ビバッチェくんとともに参加しました。
2024.7.7星に願いを
2024.7.7星に願いを
今後、ひこにゃんは彦根城の世界遺産登録へ向けて、精力的に活動してゆくそうです。

なお、夏場のひこにゃんは、ひこにゃんやお世話係の健康を考慮し、登場時間を短縮することもあるそうです。

「ひこにゃん」夏場の登場時間短縮について
https://www.city.hikone.lg.jp/kanko/ibento/5/news/22753.html

開始時間は11時・13時半・15時で変わりませんが、短縮登場の時は登場の終了時間が繰り上げとなります。
気温が高い時は、今日のように登場開始時間から10分程度の登場になることもあるそうです。
この夏、ひこにゃんをご覧になる際は熱中症対策と共に、登場時間の変更にもご注意ください。

前は彦根城博物館や四番町ダイニングなどの建物内で、ひこにゃんが登場することもあったので、暑さが酷い時は建物内での登場も検討しても良いと思うのですが・・・お世話係の皆様にもご一考いただきたいです。

なお、先月末に名古屋にひこにゃんが出陣しており、主も行ってきました。
こちらは後日紹介させていただく予定です。


同じカテゴリー(彦根のイベント)の記事画像
2025.3.9 三成マルシェに登場
12月、ひこにゃんあれこれ
2024.11.16 スタジアムと玄宮園と団子
「ご当地キャラ博in彦根2024」&「出張!お城EXPOinしがびわ湖」
2024.11.3 顕彰式・パレード・近江米
2024.10.26「てだのふあ祭り」・2024.11.2「滋賀ミライEXPO」
同じカテゴリー(彦根のイベント)の記事
 2025.3.9 三成マルシェに登場 (2025-03-16 23:27)
 12月、ひこにゃんあれこれ (2024-12-17 06:32)
 2024.11.16 スタジアムと玄宮園と団子 (2024-11-30 07:54)
 「ご当地キャラ博in彦根2024」&「出張!お城EXPOinしがびわ湖」 (2024-11-19 21:55)
 2024.11.3 顕彰式・パレード・近江米 (2024-11-10 07:22)
 2024.10.26「てだのふあ祭り」・2024.11.2「滋賀ミライEXPO」 (2024-11-03 06:40)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。