令和2年 初彦根
皆様、こんにちは。
先週1月5日に彦根へ行ってきました。簡単ではございますが、報告いたします。

10時半からの登場では、新たにひこにゃんの仲間に加わったネズミを紹介します。

13時半からの四番町スクエアでの登場では、ひこにゃんとお客さんで体を動かします。

ひこにゃんのモデルになった招き猫も手にします。


15時からの登場では、ひこにゃんの秘技・スカーフ隠しも披露されました。
ひこにゃんはスカーフにおにぎりを隠したつもりですが・・・見えてます^^;

ちなみに、こちらのしめ縄、ひこにゃんが仕上げを手伝ったものだそうです。
今回の報告は以上となりますが、今年もたくさんひこにゃんに会いにゆきたいと思っております。
先週1月5日に彦根へ行ってきました。簡単ではございますが、報告いたします。

10時半からの登場では、新たにひこにゃんの仲間に加わったネズミを紹介します。

13時半からの四番町スクエアでの登場では、ひこにゃんとお客さんで体を動かします。

ひこにゃんのモデルになった招き猫も手にします。


15時からの登場では、ひこにゃんの秘技・スカーフ隠しも披露されました。
ひこにゃんはスカーフにおにぎりを隠したつもりですが・・・見えてます^^;

ちなみに、こちらのしめ縄、ひこにゃんが仕上げを手伝ったものだそうです。
今回の報告は以上となりますが、今年もたくさんひこにゃんに会いにゆきたいと思っております。
Posted by
ひろにゃん
at
20:58
│Comments(
0
)
ひこにゃん横浜へ(12月22日編)
皆様、あけましておめでとうございます。
今回も前回に引き続き、ひこにゃんがパシフィコ横浜で行われた「お城EXPO」に出陣した様子を紹介いたします。今回はその2日目・12月22日の模様を紹介します。
この日は、10時過ぎにひこにゃんが会場に姿を見せました。

まずは彦根市ブースへ。

隣の松江城ブースへもごあいさつ。

ひこにゃんは一旦彦根城へ戻るも、再び会場に戻り1回目のステージへ。
午後になり、再びひこにゃんは会場を巡ります。

VR機器を手にするも・・・体験できず残念なひこにゃん。

ひこにゃん、自身の御城印を書いてもらいました。

しろまるひめ、姫路お城の女王の方と。

東京都八王子市「はっちお~じ」と。

輪投げにも挑戦します。

ねこねこ日本史、ネコの織田信長&はっちお~じと。

最後のステージは陣羽織を羽織り、采配を持って登場しました。
こうして、ひこにゃんは横浜への出陣を終えました。
本年も当ブログを宜しくお願いします。
自身は早速、5日にひこにゃんへ新年の挨拶のために彦根城へ行ってきます。
今回も前回に引き続き、ひこにゃんがパシフィコ横浜で行われた「お城EXPO」に出陣した様子を紹介いたします。今回はその2日目・12月22日の模様を紹介します。
この日は、10時過ぎにひこにゃんが会場に姿を見せました。

まずは彦根市ブースへ。

隣の松江城ブースへもごあいさつ。

ひこにゃんは一旦彦根城へ戻るも、再び会場に戻り1回目のステージへ。
午後になり、再びひこにゃんは会場を巡ります。

VR機器を手にするも・・・体験できず残念なひこにゃん。

ひこにゃん、自身の御城印を書いてもらいました。

しろまるひめ、姫路お城の女王の方と。

東京都八王子市「はっちお~じ」と。

輪投げにも挑戦します。

ねこねこ日本史、ネコの織田信長&はっちお~じと。

最後のステージは陣羽織を羽織り、采配を持って登場しました。
こうして、ひこにゃんは横浜への出陣を終えました。
本年も当ブログを宜しくお願いします。
自身は早速、5日にひこにゃんへ新年の挨拶のために彦根城へ行ってきます。