2022年12月31日

2022.12.17-18 ひこにゃん、横浜に出陣

本年もあとわずかとなりました。
今年最後のブログは、横浜出陣の模様を紹介させて頂きます。

12月17日と18日、ひこにゃんはパシフィコ横浜へ出陣しました。
この2日間、パシフィコ横浜では「お城EXPO2022」が開催されていました。

17日は、まずは昼頃に「お城EXPO2022」のステージにて、ひこね武将隊と共に彦根のPRをしました。

ステージを終えてからは、ひこにゃんファンクラブ会員を対象に、ひこにゃんファンクラブの集いがありました。

ひこにゃんは前半は探偵となり、おやつ探しの謎解きに挑みます。
見つけ出したおやつは、参加者にプレゼントされました。

こちらのクッキーですが、なかなか食べ辛い形です。


後半は来年の干支、うさぎになったひこにゃんです。。

17日は3年ぶりに、「西区キャンドルアート」も開催されました。


横浜市西区のキャラクター、にしまろちゃんとの再会を果たし、ひこにゃんは喜んでいました。

こちらは、ひこにゃんとにしまろちゃんのキャンドルアートです。

ちなみに、当日は雨予報でしたが、イベント開催中に雨が落ちることはありませんでした。
これも、ひこにゃんの「晴れ猫」パワーだと感じてしまいました。(ちなみにイベントが終わってから雨が降ってきました)

翌日18日も、ひこにゃんは「お城EXPO2022」に登場します。
この日のひこにゃんは夕方からステージのトリを務めることになっていましたが、それまでは会場内の散歩をする機会がありました。

1回目は、10時にひこにゃんが会場内の彦根市ブースにやって来ました。

続いて国宝五城のブースにも寄ります。


最後は武者所・お奉行殿のブースにも寄りました。
お奉行殿に仕える絵師に、似顔絵も描いてもらいました。


14時からも少しだけ会場内を散歩します。

そして、16時にお城EXPO2022・ステージのトリとして、ひこにゃんとひこね武将隊が登壇し、PRを行いました。

こうして2日間にわたる横浜への出陣は終わりましたが、18日は新幹線の架線異常による運転見合わせがあり、主も影響を受けました。どうにか帰路には着けましたが、かなり疲れました。

今年はできなかったイベントも開催され、ひこにゃんの登場機会も昨年より増えてきました。
来年もたくさんの登場機会があることを願いたいです。

来年も本ブログをよろしくお願いします。



Posted by ひろにゃん at 23:14 Comments( 0 ) ひこにゃん出陣

2022年12月15日

彦根城夜間特別公開&モチの餅つき

皆様、こんにちは。今回は2本立てで紹介させて頂きます。

まずは12月10日にあった、彦根城夜間特別公開でひこにゃんが登場した時の様子です。



この日のひこにゃんは昼間だけでなく、夜も彦根城の散歩を楽しんでいました。

ライトアップされた彦根城を眺めています。



この日の昼間の散歩は、招き猫を手にしたり、おやつを手にしたりしていました。

そして次は、12月12日に、ひこにゃんが餅つきを手伝いました。

杵を手に餅つきを頑張るひこにゃんです。
ひこにゃんはその姿から「モチ」という愛称でも呼ばれていますが、いわゆる「モチの餅つき」というやつですね^^;

ついた餅は、観客の皆様に振舞われました。


この日のひこにゃんはお餅つきのことで頭がいっぱいだったようです。
エア餅つきも披露していましたが、ひこにゃんは頻繁に食べていました・・・

以上、簡単ではございますが報告とさせていただきます。

なお、今週末ひこにゃんは、「お城EXPO」「西区キャンドルアート」のため、パシフィコ横浜へ出陣する予定です。
自身も行ってきますが、良い報告が出来るよう楽しんできたいと思います。


2022年12月14日

2022.12.3「 くまモンファン感謝祭 2022 in KANSAI 」1日目だモン!

皆様、こんにちは。

今回は、神戸市にあるメリケンパークで行われた、「くまモンファン感謝祭 2022 in KANSAI」での、ひこにゃんの様子を紹介させて頂きます。

このイベントは、熊本県の人気キャラ・くまモンが「モンタクロース」となり、ひこにゃん・ぐんまちゃん・しまねっこ・さのまるらの、くまモンの友達である、ご当地キャラクターによるユニット「モンタクロース11(イレブン)」とともに、ハッピーとサプライズを届けるために、神戸で開催されました。自身も初日の12月3日に行ってきました。

自身が会場に到着した時、「くまスマスソングメドレー」として、モンタクロース11でE-Girlsやジャスティン・ビーバーなどのクリスマスソングに乗せてダンスを披露していました。
今回のひこにゃんはクリスマスツリーに扮して登場しています。
自身は画像のみですが、動画もYouTubeに多く上がっていますので、動画でもご覧頂きたいです。

モンタクロース11紹介の際、危うくひこにゃんの紹介を司会者が忘れ、くまモンが慌てて「ひこにゃんを忘れているモン!」とフォローする場面もありました。

その後、くまスマスパレードとして、モンタクロース11の会場の練り歩きがありました。
ひこにゃんも会場をパレードします。

パレード後のくまモンとのショット。

2時を過ぎると、ひこにゃんがひこにゃんブースへ散歩にやってきました。

ブースではグッズの宣伝をしていました。

すると、熊本県鞠智城のキャラクター「ころう君」もブースに遊びに来てくれました。

ころう君についてはこちらをご参照ください。
http://cyber.pref.kumamoto.jp/korou-tai/

日が陰りを見せる中、モンタクロース11の紹介ステージで、ひこにゃんの出番が来ました。
ひこにゃんも、もずやん、かのやカンパチロウとともに登壇します。

今回のひこにゃんのステージを動画で撮影しましたのでご覧下さい。
なお、今回の動画については素人故、撮影の映り具合についてはご容赦くださいm(_ _)m



締めはステージで「サプライズ」ポーズを披露しました。



夕暮れの中、この日2回目のくまスマスパレードが行われ、再びひこにゃんも会場を練り歩きます。

そして、「くまモンファン感謝祭 2022 in KANSAI」1日目のフィナーレを迎えます。

フィナーレは『くまもとサプライズ!』をモンタクロース11で披露しました。

こちらも動画を撮りました。

実はエンディングの後、ひこにゃんの最後の散歩があったのですが、会場を後にした後に気付き、慌てて会場に戻ったものの、ひこにゃんの散歩はすでに終わっていました・・・ il||li_| ̄|○ il||li
また、今回は1日目のみの参加でしたが、2日目も楽しい出来事がたくさんあったようです。

私的にも、神戸のある兵庫県は有馬温泉や、足を伸ばして明石市など、自身が訪れたい場所もかなりあるので、次回ひこにゃんの出陣機会があれば、これらも併せて訪れてみたいです。

次回は彦根城夜間特別公開とモチの餅つきの様子を紹介させていただく予定ですが、どうにか週末の、ひこにゃん横浜出陣までには更新を間に合わせたいと思っています。
なお、ひこにゃんの横浜出陣につきましては、ひこにゃんの公式サイトでご確認ください。

寒くなりましたので、皆様体調には気を付けてお過ごしください。


Posted by ひろにゃん at 06:39 Comments( 0 ) ひこにゃん出陣

2022年12月03日

2022.12.1しめ縄仕上げのお手伝い

皆様、こんにちは。

12月1日、ひこにゃんがしめ縄の仕上げを手伝うということで、見に行ってきました。

現場に到着すると、ひこにゃんと作業員の方が仕上げを始めていました。



ひこにゃんも一生懸命に作業を手伝います。

出来上がったしめ縄を前に、ひこにゃんも上機嫌です。

しめ縄の仕上げを手伝ったひこにゃんは、午後からは冠木門を散歩しました。



1回目の登場では様々なアイテムを手に「足ピン」ポーズをとります。

2回目の登場では、ひこにゃんのランニングが行われました。

動画で撮影しましたのでご覧ください。

そして、本日3日と明日4日は、通常登場だけでなく、神戸で行われる「くまモンファン感謝祭 2022 in KANSAI」にも出陣となります。
自身も本日だけですが、参加してきます。様子につきましては本ブログでご報告したいと思います。


くまモンファン感謝祭 公式サイト
https://kumamon-fankan-kansai.com/