ひこにゃんと七夕
皆様、こんにちは。
7月3日、彦根城へ行ってきましたので、今回は当日の模様を紹介させて頂きます。
当日のひこにゃんは、午前は四番町スクエア、午後は彦根城博物館の冠木門で普段通りのお散歩をして過ごしました。
午前は四番町スクエアで、招き猫の紹介をお世話係のお姉さんにしてもらいますが・・・


ひこにゃんは自分のバッグをガサゴソ。そこから友達のナマズさん、亀さんを出して遊んでいます。

ひこにゃんのことを調べてほしい、とスマホの操作する仕草も見せてくれました。

午後の冠木門の散歩では、七夕が近いこともあり、短冊を持ってきました。
飾りには、おにぎりやスイカなど、ひこにゃんが大好きな食べ物も付いています。
そんな中、お世話係のお姉さんがスイカを準備してくれました。

スイカを手に、ひこにゃんもご満悦です。

また、この日は玄宮楽々園で、期間限定で公開されている御書院も見てきました。
ここでは、ひこにゃんの日常が撮影されることもあります。
この日の彦根は曇り空でしたが、他の地域では大雨による被害が出ている地域もあります。1日も早い復旧を望みたいところです。
なお、「いいのすけ」のツイッターでは、願い事を募集しているとのことで、自身も書いてきました。
https://twitter.com/iinosuke_hikone/status/1410495355968376835
皆様も是非参加されてみてはいかがでしょうか。
ひこにゃんはどんなお願い事をしたのでしょうか。
7月3日、彦根城へ行ってきましたので、今回は当日の模様を紹介させて頂きます。
当日のひこにゃんは、午前は四番町スクエア、午後は彦根城博物館の冠木門で普段通りのお散歩をして過ごしました。
午前は四番町スクエアで、招き猫の紹介をお世話係のお姉さんにしてもらいますが・・・


ひこにゃんは自分のバッグをガサゴソ。そこから友達のナマズさん、亀さんを出して遊んでいます。

ひこにゃんのことを調べてほしい、とスマホの操作する仕草も見せてくれました。

午後の冠木門の散歩では、七夕が近いこともあり、短冊を持ってきました。
飾りには、おにぎりやスイカなど、ひこにゃんが大好きな食べ物も付いています。
そんな中、お世話係のお姉さんがスイカを準備してくれました。

スイカを手に、ひこにゃんもご満悦です。

また、この日は玄宮楽々園で、期間限定で公開されている御書院も見てきました。
ここでは、ひこにゃんの日常が撮影されることもあります。
この日の彦根は曇り空でしたが、他の地域では大雨による被害が出ている地域もあります。1日も早い復旧を望みたいところです。
なお、「いいのすけ」のツイッターでは、願い事を募集しているとのことで、自身も書いてきました。
https://twitter.com/iinosuke_hikone/status/1410495355968376835
皆様も是非参加されてみてはいかがでしょうか。
ひこにゃんはどんなお願い事をしたのでしょうか。