2024年04月29日

2024.4.28 ビバッチェくんのお誕生日パレード

皆様、こんにちは。
本来なら、ひこにゃんの誕生日の様子を紹介したいところですが、先に昨日行なわれた、ビバッチェくんのお誕生日パレードの模様を、先に紹介させていただきます。
4月28日、会場となるビバシティ彦根にひこにゃんが来ました。



ひこにゃんの出番がくると、まずはビバッチェくんに誕生日のプレゼントを渡します。
ビバッチェくんも大喜びです。

次はキャラさん達で写真撮影をします。
終わってから、ひこにゃんは退場までキャラさんとの撮影にも応じました。

しきっしー

こーた

和み柴っこ

カパル

キララちゃん



お城に戻ったひこにゃんは、おやつ自慢をしたり、

◯✕クイズをしていました。
クイズはひこにゃんが答えを教えるので、クイズになっていません。

今回は以上です。
ひこにゃんの誕生日の模様は、次回の更新で紹介させて頂く予定です。








Posted by ひろにゃん at 09:59 Comments( 0 )

2024年04月07日

2024.3.20・3.23 わるにゃんこ将軍・乱入

皆様、こんにちは。

今回は3月20日と3月23日に、ひこにゃんに会いに行った時の様子を2本立てで紹介させて頂きます。

まずは3月20日から紹介してゆきます。
この日は11時からの四番町スクエアの登場だけですが会いに行きました。
この日は「ひこにゃんえほん」の先行発売とあって、ひこにゃんの登場の時に、「ひこにゃんえほん」で、ひこにゃんに成りすまして悪事を働く「わるにゃんこ将軍」が乱入?してきました。

更に、「ひこにゃんえほん」の作者でもある、もへろんさんも登場し、「ひこにゃんえほん」の発売をPRしました。

四番町スクエアの噴水が気になるのは、わるにゃんこ将軍も同じでした・・・

その後、ひこにゃんとわるにゃんこ将軍による、彦根名物の紹介がありました。


全身で近江牛と赤こんにゃくを紹介したり、

お米を紹介する時は火起こしから・・・(古すぎ)

意外とわるにゃんこ将軍はユニークなキャラのようです^^;
この日は所用もあり、この回で彦根を後にしました。

そして3月23日、東京の日本橋高島屋でおこなわれている「大近江展」にも、ひこにゃんも出陣したのですが、ここにもわるにゃんこ将軍は乱入?してきました。


雨もあって室内での登場となり、狭い場所ではあったものの、この日は12時から、ひこにゃんえほんの贈呈式があり、もへろんさん、和田彦根市長も参加しました。

そして2時過ぎからは、大近江展での販売品を紹介してゆきます。





人形焼、近江牛、銘菓「埋れ木」といった、大近江展で売られている名産品を紹介してゆきます。
この回、ひこにゃんは少し遅れて登場しましたが、どうやらブースを回って向かったようです。

最後は「ひこにゃんえほん」もしっかりPRしていました。
この「ひこにゃんえほん」ですが、一般発売は4月13日から始まります。

今回の紹介は以上となるのですが、今週末にひこにゃんは18回目の誕生日を迎えることになりました。
私自身もお祝いに行く予定なのですが、この日もわるにゃんこ将軍が乱入するらしいとの噂が・・・

18回目のひこにゃんの誕生日は、どんな日になるでしょうか。
人間で言えば、18歳は民法上は成人となりますが、今後のひこにゃんの展開も18歳を機に変わってゆくのでしょうか?