2024年09月16日

2024.9.8 「第8回彦根城眺遠的大会」&「青少年健全育成彦根市大会」

皆様、こんにちは。

本日は9月8日に彦根へひこにゃんに会いに行った時の様子をご紹介いたします。
当日は、彦根市内で行われた2つのイベントにも、ひこにゃんが参加してきました。

まず、ひこにゃんが参加したのは「第8回彦根城眺遠的大会」です。
「遠的」とは弓道の競技種目ですが、今回は的までの距離が通常の60mに対し、80mと長めです。
大会の開会式で、ひこにゃんは弓の演武という大役を受けることとなりました。

晴天の中、ひこにゃんが会場に姿を見せます。
補助の方の手を借りながらも、見事に弓を射ることが出来ました。



ひこにゃんも勝ち誇った様子です。

そして、午後はひこね市文化プラザの行われた「社会を明るくする運動・青少年健全育成彦根市大会」に登場しました。

更生保護のマスコットキャラクターでもある、ホゴちゃんと、何故か?わるにゃんこ将軍も参加しました。
ステージに登壇したひこにゃんは、社会を明るくする運動のシンボルである「黄色い羽」を、ホゴちゃんから受け取りました。





この日も外は暑く、ひこにゃんの散歩は時間を短縮して行われました。

なお、昨日ひこにゃんは岐阜県関ケ原町へ出陣しました。次回はその模様を紹介させていただく予定です。



2024年09月10日

8月末 東京・池袋&名古屋・栄に出陣

皆様、こんにちは。今回も2本立てで紹介させて頂きます。

まずは8月24日に、東武百貨店で開催されていた、「第6回47都道府県にっぽんのグルメショー」に出陣した時の模様です。
全国各地からのグルメが集うこのイベントに、ひこにゃんも呼ばれることになりました。

ステージでは、彦根の名産品を紹介します。


まずは鮎の塩焼きです。

ひこにゃんによる、鮎の塩焼きが出来るまでの実演もありました。
動画で是非ご覧ください。

次に近江牛のステーキ重を紹介します。

こちらも、ひこにゃんが実演していました。

2度目のステージでは、サプライズでステージ周辺を散歩する時がありました。

そして、翌日8月25日は、ひこにゃんが名古屋市の栄地下街にある「まちのたね」に出陣します。



会場では彦根城の世界遺産登録に向けたPRを手伝ったりしました。


こちらは彦根市のふるさと納税の返礼品のPRです。


会場で販売している、「ひこにゃんえほん」や、お菓子も宣伝していました。


最後の回では、和田彦根市長も駆け付けました。

なお、8日の日も彦根に行きましたので、次回紹介させて頂きます。
今月も、ひこにゃんの出陣が目白押しなので、公式サイト等でご確認ください。




Posted by ひろにゃん at 06:50 Comments( 0 ) ひこにゃん出陣