2023.12.11 ひこにゃんの餅つき
皆様、こんにちは。
先日、ひこにゃんの餅つきが行われましたので、見に行ってきました。
12月11日の朝、天守前広場にやってきたひこにゃん。

杵を手に一生懸命餅をつきます。
ひこにゃんには、その姿から「モチ」の愛称でも呼ばれていますが、まさしく「モチの餅つき」です。


ついた餅は観客の方々に振る舞われますが、ひこにゃんも途中まで、振る舞いのお手伝いをしました。
午後は通常の散歩を行います。

天守前広場に再び散歩に来たひこにゃん、城を背景に写真を撮ってもらったり、クイズをしていました。

自身も午前中餅つきを頑張ったひこにゃんに、お土産を渡しました。

冠木門では、松ぼっくりを手に、ひこにゃんが登場しました。
この回ではじゃんけん大会が行われ、勝者にひこにゃんカードが進呈されました。
なお、明日から2日間、ひこにゃんが横浜みなとみらいにも出陣します。
パシフィコ横浜で行われる「お城EXPO2023」「西区キャンドルアート」への出陣です。
詳細はひこにゃんのホームページにてご確認ください。
両方とも行く予定ですが、キャンドルアートは雨天だと中止になってしまいます。
雨が降らないことを願うばかりです。
先日、ひこにゃんの餅つきが行われましたので、見に行ってきました。
12月11日の朝、天守前広場にやってきたひこにゃん。

杵を手に一生懸命餅をつきます。
ひこにゃんには、その姿から「モチ」の愛称でも呼ばれていますが、まさしく「モチの餅つき」です。


ついた餅は観客の方々に振る舞われますが、ひこにゃんも途中まで、振る舞いのお手伝いをしました。
午後は通常の散歩を行います。

天守前広場に再び散歩に来たひこにゃん、城を背景に写真を撮ってもらったり、クイズをしていました。

自身も午前中餅つきを頑張ったひこにゃんに、お土産を渡しました。

冠木門では、松ぼっくりを手に、ひこにゃんが登場しました。
この回ではじゃんけん大会が行われ、勝者にひこにゃんカードが進呈されました。
なお、明日から2日間、ひこにゃんが横浜みなとみらいにも出陣します。
パシフィコ横浜で行われる「お城EXPO2023」「西区キャンドルアート」への出陣です。
詳細はひこにゃんのホームページにてご確認ください。
両方とも行く予定ですが、キャンドルアートは雨天だと中止になってしまいます。
雨が降らないことを願うばかりです。