2023年07月25日

2023.7.15 真夏のある日、クルーズ船の出航式へ

皆様、こんにちは。

今回は、7月15日に彦根へひこにゃんに会いに行った時の様子を紹介します。

今回は車で向かったのですが、工事による渋滞に巻き込まれ、四番町スクエアに到着したころには、すでにひこにゃんは散歩から帰るところでした。
2023.7.15 真夏のある日、クルーズ船の出航式へ

なお、今回行った目的は、「彦根城を眺めるミニクルーズ」出港式です。
当日、オーミマリン彦根港にて、「彦根城を眺めるミニクルーズ」の航路が運航開始となることにともない、ひこにゃんと近江鉄道のキャラクター「駅長がちゃこん」が出港式に参加しました。
2023.7.15 真夏のある日、クルーズ船の出航式へ
クルーズ船を出迎えるひこにゃん。
2023.7.15 真夏のある日、クルーズ船の出航式へ
その後、駅長がちゃこんとひこにゃんは、クルーズ船の出航を見送りました。
なお、自身も乗船してきました。

その後、彦根城博物館冠木門で15時からの、ひこにゃんの散歩を見に行きました。
2023.7.15 真夏のある日、クルーズ船の出航式へ
初めは〇×クイズです。
2023.7.15 真夏のある日、クルーズ船の出航式へ
その後は、熱中症対策のため水分補給のごくごくタイムです。
2023.7.15 真夏のある日、クルーズ船の出航式へ
ごくごくタイムの後は、どら焼きを手にひこにゃんは帰ってゆきました。

この日もそうでしたが、ひこにゃんは夏の時期は熱中症対策もあり、当日の暑さの状況によって、散歩時間の短縮や、散歩の取りやめをする機会も今後出るとのことです。当日はありませんでしたが、別の日には、ひこにゃんの定期の散歩を取りやめる時もあったそうです。
皆様も、熱中症にはくれぐれもご注意ください。

主的には、夏の時期は涼しい室内で、ひこにゃんを散歩させてあげられないものか、と思いますが・・・
ひこにゃんのお世話係の方には、一度ご検討いただきたいものです。

なお、この夏もひこにゃんの登場するイベントがあるようなので、詳細は彦根市ホームページ内のひこにゃんのページでご確認ください。
主もいくつか参加させていただく予定です。



同じカテゴリー(彦根のイベント)の記事画像
2025.3.9 三成マルシェに登場
12月、ひこにゃんあれこれ
2024.11.16 スタジアムと玄宮園と団子
「ご当地キャラ博in彦根2024」&「出張!お城EXPOinしがびわ湖」
2024.11.3 顕彰式・パレード・近江米
2024.10.26「てだのふあ祭り」・2024.11.2「滋賀ミライEXPO」
同じカテゴリー(彦根のイベント)の記事
 2025.3.9 三成マルシェに登場 (2025-03-16 23:27)
 12月、ひこにゃんあれこれ (2024-12-17 06:32)
 2024.11.16 スタジアムと玄宮園と団子 (2024-11-30 07:54)
 「ご当地キャラ博in彦根2024」&「出張!お城EXPOinしがびわ湖」 (2024-11-19 21:55)
 2024.11.3 顕彰式・パレード・近江米 (2024-11-10 07:22)
 2024.10.26「てだのふあ祭り」・2024.11.2「滋賀ミライEXPO」 (2024-11-03 06:40)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。