2020年03月29日

9年前、ひこにゃん5歳の誕生日

皆様、こんにちは。

皆様もご存じとは思いますが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、先月末から「ひこにゃん」が私達の前に登場することができなくなってしまいました。自身も、10数年前にひこにゃんと出会ってからは、毎月1度はひこにゃんに会う機会を作っていました。ところがそれも今月で途絶えることになりそうです。
それでも、ブログは何某か更新しておきたいと思い、過去の出来事を探っていました。

思えば、9年前の今頃は東日本大震災の発生した年でした。そんな最中、4月13日に5歳の誕生日を迎えたひこにゃんの様子を今回紹介させて頂こうと思います。

この日は10時半から、彦根城天守前広場でひこにゃんの誕生日セレモニーを実施することになっていました。
天守前では、すでに多くの観客がひこにゃんの登場を待っていました。
9年前、ひこにゃん5歳の誕生日
 ひこにゃんが登場すると、誕生日セレモニーが始まりました。
9年前、ひこにゃん5歳の誕生日
昨年他界された、当時ひこにゃんファンクラブ会長を務められた、北村さんからケーキのプレゼントです。
9年前、ひこにゃん5歳の誕生日
毎回の登場を支えるスタッフからのプレゼントです。中身はダイエット食品だそうです。
9年前、ひこにゃん5歳の誕生日
幼稚園児からは手紙が渡されました。
9年前、ひこにゃん5歳の誕生日
お客さんからも、たくさんのプレゼントをひこにゃんはもらっていました。
ちなみにブログ主は「でっかい桃」と手紙をプレゼントしました。
9年前、ひこにゃん5歳の誕生日
セレモニーが終わってからも、ひこにゃんは残ってお客さんと触れ合っていました。
帰る時の様子。ひこにゃんと桜のコラボは今年は見れるでしょうか・・・

午後もひこにゃんは通常通り、アイテムを手に登場します。
9年前、ひこにゃん5歳の誕生日
有名アイテムの1つダンゴ剣。頭のダンゴが外れて慌てていました。
9年前、ひこにゃん5歳の誕生日
鯉のぼり。
9年前、ひこにゃん5歳の誕生日
こちらもお気に入りのハートのクッション。ちゃんと桃にせずに持っています。
9年前、ひこにゃん5歳の誕生日
日本国旗も登場。東日本大震災で被災された方々への激励を意味しているかもしれません。

夕方からは、ひこにゃんファンクラブ会員が参加する「ひこにゃん誕生日会」も実施されました。
9年前、ひこにゃん5歳の誕生日

9年前、ひこにゃん5歳の誕生日
誕生日ケーキのろうそくの日を、扇子で消すひこにゃん

今年もこのように、盛大にひこにゃんの誕生日を祝ってあげたいものですが、新型コロナウイルスの被害は拡大する一方です。とりあえず、4月9日まではひこにゃんの登場を中止する意向を示していますが、4月13日についてはお世話係さん達もギリギリまで悩んでいると思われます。現状ではひこにゃんの誕生日当日のお祝いは難しいかもしれません。まずは、安心してひこにゃんが表舞台にしてくれる日を待ちたいと思います。それまでは、ひこにゃんの日常の様子を忍びの忍者「いいのすけ」がツイッターで紹介していますので、皆様も是非ご覧ください。

「いいのすけ」のツイッターはこちらです。


新型コロナウイルスの被害が収束する日が、1日でも早く来ることを強く願います。
(画像につきましては一部加工してあります)


タグ :ひこにゃん

同じカテゴリー(アーカイブ)の記事画像
ひこにゃん、城下へ(2013年12月)
2009年4月13日、ひこにゃん3歳の誕生日
一昨年ではありますが
昨年の「ご当地キャラ博in彦根」
「旅フェア2013」
「JATA旅博2013」
同じカテゴリー(アーカイブ)の記事
 ひこにゃん、城下へ(2013年12月) (2020-05-31 21:12)
 2009年4月13日、ひこにゃん3歳の誕生日 (2020-04-25 09:55)
 一昨年ではありますが (2015-01-29 23:39)
 昨年の「ご当地キャラ博in彦根」 (2014-10-15 22:43)
 「旅フェア2013」 (2014-09-25 22:35)
 「JATA旅博2013」 (2014-09-12 08:54)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。