2023.10.28「しが発見フェスタin紀尾井」出陣
朝晩冷え込むようになってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回紹介するのは、10月27・28日に、東京・赤坂にある「東京ガーデンテラス紀尾井町」で行われた「しが発見フェスタin紀尾井」へ、ひこにゃんが出陣した時の模様を紹介します。
なお、会場となる紀尾井町は、江戸時代、紀伊徳川家、尾張徳川家、彦根井伊家の屋敷があった場所で、紀伊・尾張・井伊の頭の文字を取って地名が付けられました。具体的には、東京メトロの永田町・赤坂見附駅の辺りになります。
自身は28日に行きましたので、紹介するのは28日の模様です。
まずは事前抽選の当選者とひこにゃんで、撮影会が行われました。
自身が申し込む時点では、すでに定員になっているため、ひこにゃんの人気の高さを伺います。


それでも、他者が入ってなければSNS等の掲載は構わない、とのことでしたので、ピンの写真も何枚か撮影してきました。
赤坂プリンス クラシックハウスや花をバックに、かなり映える写真が撮れます。


2回目の撮影会の最後には、三重大学副学長・藤田達夫先生の公演前にご挨拶をしました。
そして2時過ぎには、1階で開催されている紀尾井FES会場を、ひこにゃんが散歩しました。


まずは各ブースでご挨拶をします。

花の広場にあるオブジェ前でのショット。

展示されているアウディの前で。

滋賀県大津市に本社がある和菓子店「叶 匠壽庵」前で。
こうして、ひこにゃんの紀尾井町への出陣は終わりましたl。
次回は11月3日の様子を紹介させて頂きます。
今回紹介するのは、10月27・28日に、東京・赤坂にある「東京ガーデンテラス紀尾井町」で行われた「しが発見フェスタin紀尾井」へ、ひこにゃんが出陣した時の模様を紹介します。
なお、会場となる紀尾井町は、江戸時代、紀伊徳川家、尾張徳川家、彦根井伊家の屋敷があった場所で、紀伊・尾張・井伊の頭の文字を取って地名が付けられました。具体的には、東京メトロの永田町・赤坂見附駅の辺りになります。
自身は28日に行きましたので、紹介するのは28日の模様です。
まずは事前抽選の当選者とひこにゃんで、撮影会が行われました。
自身が申し込む時点では、すでに定員になっているため、ひこにゃんの人気の高さを伺います。


それでも、他者が入ってなければSNS等の掲載は構わない、とのことでしたので、ピンの写真も何枚か撮影してきました。
赤坂プリンス クラシックハウスや花をバックに、かなり映える写真が撮れます。


2回目の撮影会の最後には、三重大学副学長・藤田達夫先生の公演前にご挨拶をしました。
そして2時過ぎには、1階で開催されている紀尾井FES会場を、ひこにゃんが散歩しました。


まずは各ブースでご挨拶をします。

花の広場にあるオブジェ前でのショット。

展示されているアウディの前で。

滋賀県大津市に本社がある和菓子店「叶 匠壽庵」前で。
こうして、ひこにゃんの紀尾井町への出陣は終わりましたl。
次回は11月3日の様子を紹介させて頂きます。