2018年03月18日
ひこにゃん「大近江展」出陣
皆様、こんにちは。
今回紹介するのは、先週ひこにゃんが東京の日本橋タカシマヤで
行われた「大近江展」に出陣した模様です。毎年この時期に行われる、
滋賀県の物産展「大近江展」に、今年もひこにゃんが呼ばれました。
私は10日に行ってきました。

大近江展の会場である、タカシマヤの8階にひこにゃんがやって来ました。

すると、看板で遊び始めました・・
とはいえ、チラひこを楽しんでいる余裕はなく、本来の任務である、
会場で販売している商品の紹介を行うことになりました。

近江弁当。手にしたひこにゃんはなかなか返そうとしません・・・

お世話係のお兄さんに説得され、やっと次の商品の紹介です。
今度はうなぎだし巻き弁当です。

次いでヒレカツ弁当の紹介ですが・・・こちらもひこにゃんはなかなか返そうとしません^^;
こちらもお世話係のお兄さんの説得で、ひこにゃんは渋々弁当を返していました。

商品の紹介が終わると、ひこにゃんのイヤホンジャックが進呈されるクイズ大会がありました。

1回目の登場の最後に、お買いもの特典のクリアファイルを紹介して、ひこにゃんは一旦
休憩に入りました。その間はおそらく差し入れのお食事でも食べていたことでしょう^^;
そして午後からのひこにゃんは、滋賀県のお菓子を紹介します。



紹介が終わると、1回目同様にクイズ大会が行われました。

ただ、ひこにゃんはクイズの途中、おもちゃで遊んでいました・・・
クイズ大会が終わると、ひこにゃんは彦根城での登場があるため、
足早に彦根へと帰ってゆきました。
そのひこにゃんも、来月は12歳の誕生日を迎えます。誕生日となっている、
4月13日には、彦根城でお祝いのセレモニーが実施されることになりました。
詳細はひこにゃん公式サイトに記載がありますので、御都合の良い方は是非とも
お祝いに足を運んで頂ければ、と思います。
私も当日はお祝いに行きたいと思っております。その様子はここでもご紹介を
させて頂こうと思っております。
今回紹介するのは、先週ひこにゃんが東京の日本橋タカシマヤで
行われた「大近江展」に出陣した模様です。毎年この時期に行われる、
滋賀県の物産展「大近江展」に、今年もひこにゃんが呼ばれました。
私は10日に行ってきました。
大近江展の会場である、タカシマヤの8階にひこにゃんがやって来ました。
すると、看板で遊び始めました・・
とはいえ、チラひこを楽しんでいる余裕はなく、本来の任務である、
会場で販売している商品の紹介を行うことになりました。
近江弁当。手にしたひこにゃんはなかなか返そうとしません・・・
お世話係のお兄さんに説得され、やっと次の商品の紹介です。
今度はうなぎだし巻き弁当です。
次いでヒレカツ弁当の紹介ですが・・・こちらもひこにゃんはなかなか返そうとしません^^;
こちらもお世話係のお兄さんの説得で、ひこにゃんは渋々弁当を返していました。
商品の紹介が終わると、ひこにゃんのイヤホンジャックが進呈されるクイズ大会がありました。
1回目の登場の最後に、お買いもの特典のクリアファイルを紹介して、ひこにゃんは一旦
休憩に入りました。その間はおそらく差し入れのお食事でも食べていたことでしょう^^;
そして午後からのひこにゃんは、滋賀県のお菓子を紹介します。
紹介が終わると、1回目同様にクイズ大会が行われました。
ただ、ひこにゃんはクイズの途中、おもちゃで遊んでいました・・・
クイズ大会が終わると、ひこにゃんは彦根城での登場があるため、
足早に彦根へと帰ってゆきました。
そのひこにゃんも、来月は12歳の誕生日を迎えます。誕生日となっている、
4月13日には、彦根城でお祝いのセレモニーが実施されることになりました。
詳細はひこにゃん公式サイトに記載がありますので、御都合の良い方は是非とも
お祝いに足を運んで頂ければ、と思います。
私も当日はお祝いに行きたいと思っております。その様子はここでもご紹介を
させて頂こうと思っております。
2025.3.20 大近江展に出陣
2025.3.2「にっぽん城まつり2025」出陣・2日目
2025.3.1「にっぽん城まつり2025」出陣・1日目
2025.3.9 三成マルシェに登場
2025.2.22 ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 忍者に
2025.1.25「行こうぜ♪滋賀・びわ湖観光物産展」へ出陣
2025.3.2「にっぽん城まつり2025」出陣・2日目
2025.3.1「にっぽん城まつり2025」出陣・1日目
2025.3.9 三成マルシェに登場
2025.2.22 ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 忍者に
2025.1.25「行こうぜ♪滋賀・びわ湖観光物産展」へ出陣
Posted by ひろにゃん at 22:22│Comments(0)
│ひこにゃん出陣
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。