2017年12月08日

しめ縄作りのお手伝い

皆様、こんにちは。

昨日12月7日、ひこにゃんは朝早くから正月準備の手伝いをしてきました。
ひこにゃんがこの日に手伝ったのは、彦根城で飾る、しめ縄作りのお手伝いです。
しめ縄作りのお手伝い
作業場に到着すると、ひこにゃんがお手伝いをしていました。
ひこにゃんは作業員の方々と、しめ縄の巻き上げを手伝います。
しめ縄作りのお手伝い
ハサミを片手に、手入れをします。
しめ縄作りのお手伝い
作業が終わると、仕上がり具合を確認しています。
しめ縄作りのお手伝い
写真が暗いですが、出来上がったしめ縄です。
このしめ縄、正月期間中に彦根城の門に飾られるようです。
しめ縄作りのお手伝い
ひこにゃんはお手伝いを終え、彦根城へと戻ります。戻り際に差し入れももらって、
ご満悦の様でした。

今日もひこにゃんは、お城では普段通りのパフォーマンスを披露します。
しめ縄作りのお手伝い
しめ縄作りのお手伝い
エビの握り寿司や魚を逆に持ってしまうのは相変わらずです^^;
しめ縄作りのお手伝い
エビの天ぷらも披露していました。

そのひこにゃん、明日12月9日にNHKで放送される「ブラタモリ」で彦根を
取り上げることになり、ひこにゃんも前回の予告で映っていました。
こちらの、ひこにゃんの出番も期待したいところです。



同じカテゴリー(ひこにゃんのお手伝い)の記事画像
12月、ひこにゃんあれこれ
2023.12.11 ひこにゃんの餅つき
2023.12.1 しめ縄仕上げのお手伝い
彦根城夜間特別公開&モチの餅つき
2022.12.1しめ縄仕上げのお手伝い
2022.7.31 ひこにゃんの打ち水
同じカテゴリー(ひこにゃんのお手伝い)の記事
 12月、ひこにゃんあれこれ (2024-12-17 06:32)
 2023.12.11 ひこにゃんの餅つき (2023-12-15 06:41)
 2023.12.1 しめ縄仕上げのお手伝い (2023-12-08 23:57)
 彦根城夜間特別公開&モチの餅つき (2022-12-15 21:18)
 2022.12.1しめ縄仕上げのお手伝い (2022-12-03 09:13)
 2022.7.31 ひこにゃんの打ち水 (2022-08-11 09:34)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。