2016年03月13日
ひこにゃん「大近江展」出陣
皆様、こんにちは。
3月になり、ようやく春らしさが出てきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年も、東京にある日本橋タカシマヤで、滋賀県の物産展イベント「琵琶湖夢街道
大近江展」が開催されています。イベント自体は今月9日から14日まで開催されて
おり、会期中の12・13日の土日にはひこにゃんもイベントに駆けつけます。私も
昨日12日に行ってきました。今回はこの様子をご紹介いたします。
当初は午前11時にはひこにゃんの登場が予定されていましたが、直前まで
ひこにゃんは彦根城の登場があったため、少し遅れて「瞬間移動(だそうです)」
で会場にひこにゃんが姿を見せました。


まずは当日の流れをひこにゃんが紹介します。

次に写真撮影タイムがありました。

それからひこにゃんはお世話係さんと滋賀県の名産品のPRをお手伝いします。
まず、ひこにゃんは近江牛丼のを手にします。非常に食べたそうな表情の
ひこにゃんです。

次に手にしたのは琵琶ますの「ますめし」。ビワマスを使った炊き込みご飯です。

続いておかきを紹介していた「ひこにゃん」ですが・・・

スカーフの中におかきを隠してしまいました。よほど食べたいのでしょうか^^;
どうやらひこにゃんのお腹も空いてきたようで、本日1度目の登場はこれにて
終了。ひこにゃんが退場する時には、たくさんお土産をもらっていました。
その間、ひこにゃんもお昼ご飯をたくさん食べていたようです。
そうして迎えた2回目の登場では、1度目の登場が終わってからもらった
お土産を手に登場しました。

近江牛のレプリカです。
今回も滋賀県の名産品を紹介していた「ひこにゃん」ですが、

またもや「近江牛丼」を紹介します。よほどひこにゃんは牛丼が気に入った
ようです。

この回はひこにゃんとのじゃんけん大会がありました。
(あえて写真には手を入れてあります)
この回のひこにゃんは、数分後に彦根城の登場を控えており、じゃんけん
大会が終わってからは早々と会場を後にしました。
なお、本日もひこにゃんは、会場に11時と13時からそれぞれ20分ほど、
日本橋タカシマヤの屋上に登場する予定となっております。ご都合の
よろしい方は、大近江展と共に、ひこにゃんに是非会いに行ってみて
頂ければ、と思います。
そのひこにゃん、来月13日にめでたく10歳の誕生日を迎えることとなりました。
私も当日は彦根城へ出向いてお祝いに駆けつける予定をしています。
その際は、本ブログで模様を紹介させて頂こうと思っております。
3月になり、ようやく春らしさが出てきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年も、東京にある日本橋タカシマヤで、滋賀県の物産展イベント「琵琶湖夢街道
大近江展」が開催されています。イベント自体は今月9日から14日まで開催されて
おり、会期中の12・13日の土日にはひこにゃんもイベントに駆けつけます。私も
昨日12日に行ってきました。今回はこの様子をご紹介いたします。
当初は午前11時にはひこにゃんの登場が予定されていましたが、直前まで
ひこにゃんは彦根城の登場があったため、少し遅れて「瞬間移動(だそうです)」
で会場にひこにゃんが姿を見せました。


まずは当日の流れをひこにゃんが紹介します。

次に写真撮影タイムがありました。

それからひこにゃんはお世話係さんと滋賀県の名産品のPRをお手伝いします。
まず、ひこにゃんは近江牛丼のを手にします。非常に食べたそうな表情の
ひこにゃんです。

次に手にしたのは琵琶ますの「ますめし」。ビワマスを使った炊き込みご飯です。

続いておかきを紹介していた「ひこにゃん」ですが・・・

スカーフの中におかきを隠してしまいました。よほど食べたいのでしょうか^^;
どうやらひこにゃんのお腹も空いてきたようで、本日1度目の登場はこれにて
終了。ひこにゃんが退場する時には、たくさんお土産をもらっていました。
その間、ひこにゃんもお昼ご飯をたくさん食べていたようです。
そうして迎えた2回目の登場では、1度目の登場が終わってからもらった
お土産を手に登場しました。

近江牛のレプリカです。
今回も滋賀県の名産品を紹介していた「ひこにゃん」ですが、

またもや「近江牛丼」を紹介します。よほどひこにゃんは牛丼が気に入った
ようです。

この回はひこにゃんとのじゃんけん大会がありました。
(あえて写真には手を入れてあります)
この回のひこにゃんは、数分後に彦根城の登場を控えており、じゃんけん
大会が終わってからは早々と会場を後にしました。
なお、本日もひこにゃんは、会場に11時と13時からそれぞれ20分ほど、
日本橋タカシマヤの屋上に登場する予定となっております。ご都合の
よろしい方は、大近江展と共に、ひこにゃんに是非会いに行ってみて
頂ければ、と思います。
そのひこにゃん、来月13日にめでたく10歳の誕生日を迎えることとなりました。
私も当日は彦根城へ出向いてお祝いに駆けつける予定をしています。
その際は、本ブログで模様を紹介させて頂こうと思っております。
2025.3.20 大近江展に出陣
2025.3.2「にっぽん城まつり2025」出陣・2日目
2025.3.1「にっぽん城まつり2025」出陣・1日目
2025.3.9 三成マルシェに登場
2025.2.22 ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 忍者に
2025.1.25「行こうぜ♪滋賀・びわ湖観光物産展」へ出陣
2025.3.2「にっぽん城まつり2025」出陣・2日目
2025.3.1「にっぽん城まつり2025」出陣・1日目
2025.3.9 三成マルシェに登場
2025.2.22 ひこにゃん&わるにゃんこ将軍 忍者に
2025.1.25「行こうぜ♪滋賀・びわ湖観光物産展」へ出陣
Posted by ひろにゃん at 09:53│Comments(0)
│ひこにゃん出陣
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。